lv4. 難級英単語

「slayers」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

slayers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

slayersの意味と使い方

slayersは「殺害者」という意味の名詞です。複数形であり、単数形はslayerです。文字通り、誰かや何かを殺した人物を指しますが、ファンタジー作品などでは、特定の敵(ドラゴン、悪魔など)を狩る者を指す場合もあります。

slayers
意味討伐者、滅ぼす者、殺害者
発音記号/slˈe‍ɪəz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

slayersを使ったフレーズ一覧

「slayers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dragon slayers(ドラゴンスレイヤー)
vampire slayers(吸血鬼ハンター)
slayer of evil(悪の討伐者)
slayers guild(スレイヤーズギルド)
monster slayers(モンスター討伐者)
slayers in fiction(フィクションのスレイヤー)
スポンサーリンク

slayersを含む例文一覧

「slayers」を含む例文を一覧で紹介します。

Vampire slayers protect humans from danger.
(吸血鬼ハンターは人間を危険から守る)

The slayers fought bravely against the monsters.
(ハンターたちはモンスターに勇敢に立ち向かった)

He wants to become a dragon slayer.
(彼はドラゴン退治者になりたい)

The slayers received awards for their heroism.
(ハンターたちは英雄的行為で表彰された)

Slayers often work in teams.
(ハンターはチームで働くことが多い)

She read a book about famous vampire slayers.
(彼女は有名な吸血鬼ハンターについての本を読んだ)

英単語「slayers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク