「slam」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
slamの意味と使い方
「slam」は「激しく打ち付ける」という意味の動詞です。ドアをバタンと閉める、相手を打ち負かす、非難するなどの意味合いがあります。また、名詞としては「激しい衝突」や「非難」を指すこともあります。
slam
意味叩きつける、激突、非難、非難する、強く閉める
意味叩きつける、激突、非難、非難する、強く閉める
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
slamを使ったフレーズ一覧
「slam」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
slam the door(ドアをバタンと閉める)
slam dunk(スラムダンク)
slam on the brakes(急ブレーキをかける)
take a slam at(~を非難する)
slam poetry(スラム詩)
slam into(~に激突する)
get slammed(酷評される)
slam someone with(~を人に押し付ける)
slam a deal(取引を成立させる)
slam a shot(シュートを決める)
slam dunk(スラムダンク)
slam on the brakes(急ブレーキをかける)
take a slam at(~を非難する)
slam poetry(スラム詩)
slam into(~に激突する)
get slammed(酷評される)
slam someone with(~を人に押し付ける)
slam a deal(取引を成立させる)
slam a shot(シュートを決める)
slamを含む例文一覧
「slam」を含む例文を一覧で紹介します。
He slammed the door shut.
(彼はドアをバタンと閉めた)
The car slammed into the wall.
(車が壁に激突した)
She slammed the book on the table.
(彼女は机に本をバンと置いた)
The crowd slammed the decision.
(群衆はその決定を激しく批判した)
He slammed the brakes suddenly.
(彼は急にブレーキを踏んだ)
英単語「slam」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。