lv4. 難級英単語

「slacking」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

slacking」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

slackingの意味と使い方

「slacking」は「手を抜く、怠ける」という意味の動詞の現在分詞形です。仕事や義務、努力を十分に行わず、怠惰な態度を示すことを意味します。

slacking
意味怠けること、サボること、たるむこと
発音記号/slˈækɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

slackingを使ったフレーズ一覧

「slacking」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

slacking off(怠ける、サボる)
caught slacking(サボっているところを見つかる)
slacking on one’s duties(職務を怠る)
slacking in school(学校をサボる)
slacking on exercise(運動を怠る)
スポンサーリンク

slackingを含む例文一覧

「slacking」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s been slacking off lately.
(彼は最近、怠けている)

Stop slacking and get back to work!
(怠けるのをやめて仕事に戻りなさい!)

I caught him slacking in the break room.
(休憩室で彼がサボっているのを見つけた)

The team is slacking on their deadlines.
(チームは締め切りに間に合わず、だらけている)

Don’t let your grades slip by slacking.
(怠けて成績を落とさないように)

She was accused of slacking during the project.
(彼女はプロジェクト中に手を抜いていたと非難された)

He’s not pulling his weight; he’s slacking.
(彼は自分の役割を果たしていない、怠けている)

Slacking is not tolerated in this company.
(この会社では怠惰は許容されません)

Are you slacking or are you actually busy?
(本当に忙しいの?それともサボってるの?)

英単語「slacking」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク