lv3. 上級英単語

「sip」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sip」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sipの意味と使い方

「sip」は「少しずつ飲む」という意味の動詞、または「ひと口」という意味の名詞です。液体を少量ずつ味わうように飲む行為や、その行為によって飲む液体の量を指します。

sip
意味一口飲む、ちびちび飲む、少しずつ飲む
発音記号/ˈsɪp/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sipを使ったフレーズ一覧

「sip」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sip of coffee(コーヒーを一口)
sip of water(水を一口)
take a sip(一口飲む)
sip slowly(ゆっくり飲む)
sip and savor(一口ずつ味わう)
sip from a cup(カップから一口飲む)
sip in silence(静かに一口飲む)
sip the tea(お茶を一口飲む)
a tiny sip(ほんの少し一口)
sip by sip(少しずつ)
スポンサーリンク

sipを含む例文一覧

「sip」を含む例文を一覧で紹介します。

She took a small sip of coffee.
(彼女はコーヒーを一口飲んだ)

He sipped his tea slowly.
(彼はゆっくりと紅茶をすすった)

Can I have a sip of your water?
(あなたの水を一口もらえますか?)

She just took a sip and then put the glass down.
(彼女は一口飲んでからグラスを置いた)

He didn’t drink it, just took a sip.
(彼は飲まずに、一口だけ飲んだ)

英単語「sip」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク