lv4. 難級英単語

「sills」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sills」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sillsの意味と使い方

「sills」は「敷居」という意味の名詞です。ドアや窓の下の部分にある横木を指し、部屋や建物の出入り口を区切る役割を果たします。また、比喩的に、ある状態や状況の「最低限のレベル」や「限界」を意味することもあります。

sills
意味窓台、敷居、土台、框、無資格弁護士
発音記号/ˈsɪɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sillsを使ったフレーズ一覧

「sills」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sills of windows(窓の敷居)
sills of doors(扉の敷居)
window sills(窓枠)
door sills(ドア枠)
stone sills(石の敷居)
wooden sills(木製の敷居)
スポンサーリンク

sillsを含む例文一覧

「sills」を含む例文を一覧で紹介します。

The window sills were covered in dust.
(窓枠は埃で覆われていた)

The boat rocked gently on the sills of the waves.
(船は波の穏やかな動きに揺れていた)

He leaned against the sills of the doorway.
(彼はドア枠に寄りかかった)

The cat sat on the window sills, watching the birds.
(猫は窓枠に座って鳥を見ていた)

The old house had stone sills around the windows.
(その古い家は窓の周りに石の窓枠があった)

英単語「sills」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク