「signs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
signsの意味と使い方
「signs」は「標識、兆候、手振り」という意味の名詞です。複数形であり、様々な種類の「サイン」を指します。例えば、道路標識や病気の兆候、手話なども含まれます。
signs
意味兆候、標識、合図、看板、手話
意味兆候、標識、合図、看板、手話
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
signsを使ったフレーズ一覧
「signs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
signs of(~の兆候)
signs of improvement(改善の兆候)
show signs of(~の兆候を示す)
warning signs(警告サイン)
traffic signs(交通標識)
sign language(手話)
sign up(登録する)
sign a contract(契約にサインする)
no signs of life(生存反応なし)
read the signs(状況を読み取る)
signs of improvement(改善の兆候)
show signs of(~の兆候を示す)
warning signs(警告サイン)
traffic signs(交通標識)
sign language(手話)
sign up(登録する)
sign a contract(契約にサインする)
no signs of life(生存反応なし)
read the signs(状況を読み取る)
signsを含む例文一覧
「signs」を含む例文を一覧で紹介します。
Road signs are easy to understand.
(道路標識は分かりやすい)
Warning signs appeared quickly.
(警告のサインが現れた)
He noticed the signs of fatigue.
(彼は疲労の兆候に気づいた)
Signs indicate the way.
(標識は道を示す)
Signs of improvement are visible.
(改善の兆候が見える)
英単語「signs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。