「sides」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sidesの意味と使い方
「sides」は「側、面」という意味の名詞です。物体の表面や側面、または対立する立場や陣営を指します。複数形であり、様々な文脈で使われます。
sides
意味側面、側部、両側、両面、味方、派閥
意味側面、側部、両側、両面、味方、派閥
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sidesを使ったフレーズ一覧
「sides」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sideshow(見世物)
on both sides(両側に)
sides of the road(道の両側)
take sides(肩入れする)
on the side(ついでに)
all sides(あらゆる方面)
sides of a coin(コインの両面)
from all sides(あらゆる方面から)
the other side(向こう側)
by one’s side(そばに)
on both sides(両側に)
sides of the road(道の両側)
take sides(肩入れする)
on the side(ついでに)
all sides(あらゆる方面)
sides of a coin(コインの両面)
from all sides(あらゆる方面から)
the other side(向こう側)
by one’s side(そばに)
sidesを含む例文一覧
「sides」を含む例文を一覧で紹介します。
The sides of the triangle are equal.
(三角形の辺は等しい)
Both sides of the argument are valid.
(議論の両側に正当性がある)
He always takes my side.
(彼はいつも私の味方をする)
The sides of the box are made of wood.
(箱の側面は木でできている)
We walked along the sides of the river.
(私たちは川岸に沿って歩いた)
There are two sides to every story.
(どんな話にも二つの側面がある)
He’s on the other side of the street.
(彼は通りの向こう側にいる)
英単語「sides」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。