lv4. 難級英単語

「sicker」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sicker」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sickerの意味と使い方

sickerは「より病気の」という形容詞の比較級です。病状が悪化している状態や、気分が優れない様子を表す際に使われます。また、スラングとしては「非常にクールな」「すごい」といったポジティブな意味で使われることもありますが、文脈によって意味が大きく変わるため注意が必要です。

sicker
意味より病気の、吐き気を催すような、不健康な
発音記号/ˈsɪkɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sickerを使ったフレーズ一覧

「sicker」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sicker than(~より具合が悪い)
get sicker(ますます具合が悪くなる)
feel sicker(より気分が悪くなる)
sicker still(さらに悪化して)
sicker patient(より重い症状の患者)
スポンサーリンク

sickerを含む例文一覧

「sicker」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s getting sicker.
(彼はますます具合が悪くなっている)

I feel sicker than yesterday.
(昨日より気分が悪い)

The thought made me sicker.
(そう考えるとますます気分が悪くなった)

She grew sicker and weaker.
(彼女はますます病弱になった)

Don’t make him sicker.
(彼をさらに具合悪くしないで)

英単語「sicker」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク