lv4. 難級英単語

「sickened」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sickened」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sickenedの意味と使い方

sickenedは「うんざりした」という形容詞です。何かを見て、聞いて、または経験して、非常に不快に感じたり、嫌悪感を抱いたりした状態を表します。例えば、不正行為や残虐な行為を目撃して、気分が悪くなるような場合に用いられます。

sickened
意味むかついた、嫌悪した、うんざりした、うんざりさせられた
発音記号/ˈsɪkənd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sickenedを使ったフレーズ一覧

「sickened」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sickened by(~にうんざりした、~に吐き気を催した)
sickened with(~にうんざりした、~に吐き気を催した)
sickened at(~にうんざりした、~に吐き気を催した)
sickened to death(うんざりして死にそうなくらい)
sickened by the sight of(~の光景にうんざりした)
スポンサーリンク

sickenedを含む例文一覧

「sickened」を含む例文を一覧で紹介します。

He was sickened by the violence.
(彼はその暴力に吐き気を催した)

The smell sickened her.
(その匂いは彼女をむかつかせた)

I was sickened to hear the news.
(そのニュースを聞いて気分が悪くなった)

She was sickened at the sight of the suffering.
(彼女は苦しみを見て気分を害した)

The thought of it sickened me.
(それを考えると気分が悪くなった)

英単語「sickened」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク