lv3. 上級英単語

「sic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sicの意味と使い方

「sic」は「原文ママ」という意味の副詞です。引用文が誤字脱字を含んでいる場合に、引用者が原文に忠実であることを示すために使用します。

sic
意味原文通り、その通りに
発音記号/ˈsɪk/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sicを使ったフレーズ一覧

「sic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sic(原文のまま、誤字・脱字を訂正せず)
sic transit gloria mundi(世の栄華は移り変わる)
sic semper tyrannis(常に暴君にこの死を)
sic volo(私はそうしたい)
sic erat scriptum(このように書かれていた)
スポンサーリンク

sicを含む例文一覧

「sic」を含む例文を一覧で紹介します。

“Sic” is used to indicate errors.
(“sic”は誤りを示すために使われる)

The editor added “sic” after the typo.
(編集者はタイプミスの後に“sic”を付けた)

He quoted the sentence with “sic”.
(彼は文を“sic”付きで引用した)

“Sic” shows the original text was preserved.
(“sic”は原文がそのまま残されていることを示す)

Writers use “sic” for accuracy.
(作家は正確さのために“sic”を使う)

英単語「sic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク