lv2. 中級英単語

「shuttle」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shuttle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shuttleの意味と使い方

「shuttle」は「シャトル」という意味の名詞です。宇宙往復機や、織機の杼(ひ)、定期的に往復する乗り物(バス、電車など)を指します。動詞としては、シャトル便で「往復する」という意味もあります。

shuttle
意味シャトル、往復輸送、シャトル便、織機の部品、宇宙往還機
発音記号/ˈʃətəɫ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shuttleを使ったフレーズ一覧

「shuttle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shuttle service(シャトルバス)
space shuttle(スペースシャトル)
shuttle diplomacy(シャトル外交)
shuttlecock(シャトルコック)
shuttle between(~の間を往復する)
shuttle train(シャトル列車)
shuttle flight(シャトル便)
shuttle loom(シャトル織機)
shuttle bus(シャトルバス)
shuttle run(シャトルラン)
スポンサーリンク

shuttleを含む例文一覧

「shuttle」を含む例文を一覧で紹介します。

The space shuttle launched into orbit.
(スペースシャトルが軌道に打ち上げられた)

The company provides a free shuttle service to the airport.
(その会社は空港への無料シャトルサービスを提供している)

I need to shuttle between the two buildings for meetings.
(会議のために2つの建物を往復する必要がある)

They used a shuttle loom to weave the fabric.
(彼らは生地を織るためにシャトル織機を使った)

The shuttle bus was delayed due to heavy traffic.
(シャトルバスは交通渋滞で遅れた)

英単語「shuttle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク