lv4. 難級英単語

「shunting」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shunting」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shuntingの意味と使い方

「shunting」は「入換」という意味の名詞です。鉄道において、機関車が客車や貨車を本線から側線へ移動させたり、他の車両と連結・解放したりする作業を指します。また、比喩的に、物事を一時的に脇へどけたり、別の場所へ移動させたりする意味でも使われます。

shunting
意味鉄道車両入換、血液短絡、電気分流、迂回、脇へ逸らす
発音記号/ˈʃəntɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shuntingを使ったフレーズ一覧

「shunting」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shunting yard(操車場)
shunting train(入換列車)
shunting operation(入換作業)
shunting maneuver(入換操作)
shunting signal(入換信号)
shunting into a siding(側線への入換)
shunting cars(貨車の入換)
shunting onto the main line(本線への入換)
shunting the engine(機関車の入換)
shunting the wagons(貨車の入換)
スポンサーリンク

shuntingを含む例文一覧

「shunting」を含む例文を一覧で紹介します。

The train was shunting in the yard.
(その列車は操車場で入換作業をしていた)

A resistor is used for shunting current.
(抵抗器は電流を分流するために使われる)

Cerebrospinal fluid shunting is a common procedure.
(脳脊髄液シャントは一般的な処置である)

The company was accused of shunting its responsibilities.
(その会社は責任を回避していると非難された)

He kept shunting the conversation away from the sensitive topic.
(彼は敏感な話題から会話をそらし続けた)

英単語「shunting」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク