「showed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
showedの意味と使い方
「showed」は「示す」という意味の動詞です。過去形または過去分詞として使われ、何かを見せたり、説明したり、証明したりする行為を表します。例文としては「He showed me his new car.(彼は私に彼の新しい車を見せた。)」などがあります。
showed
意味示した、見せた、現れた、示した
意味示した、見せた、現れた、示した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
showedを使ったフレーズ一覧
「showed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
showed up(現れた)
showed off(自慢した)
showed interest in(~に興味を示した)
showed signs of(~の兆候を見せた)
showed the way(道案内をした)
showed a willingness to(~する意思を示した)
showed respect for(~を尊重した)
showed no mercy(容赦しなかった)
showed evidence of(~の証拠を示した)
showed promise(将来性を示した)
showed off(自慢した)
showed interest in(~に興味を示した)
showed signs of(~の兆候を見せた)
showed the way(道案内をした)
showed a willingness to(~する意思を示した)
showed respect for(~を尊重した)
showed no mercy(容赦しなかった)
showed evidence of(~の証拠を示した)
showed promise(将来性を示した)
showedを含む例文一覧
「showed」を含む例文を一覧で紹介します。
She showed me her new phone.
(彼女は新しい電話を見せてくれた)
He showed great skill in the game.
(彼は試合で素晴らしい技術を見せた)
The movie showed last night.
(映画は昨夜上映された)
英単語「showed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。