lv4. 難級英単語

「shoji」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shoji」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shojiの意味と使い方

「shoji」は「障子」という意味の名詞です。障子は、日本の伝統的な建築様式で、木枠に和紙を貼った引き戸や間仕切りを指します。光を柔らかく通し、部屋を明るくする効果があります。

shoji
意味障子、和紙を貼った日本の引き戸、光を通す間仕切り
発音記号/ˈʃoʊdʒi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shojiを使ったフレーズ一覧

「shoji」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shoji screen(障子スクリーン)
sliding shoji(引き戸の障子)
shoji paper(障子紙)
traditional shoji(伝統的な障子)
modern shoji(現代的な障子)
shoji design(障子のデザイン)
shoji installation(障子の設置)
shoji repair(障子の修理)
shoji room divider(障子の間仕切り)
shoji window(障子窓)
スポンサーリンク

shojiを含む例文一覧

「shoji」を含む例文を一覧で紹介します。

The shoji screen diffused the sunlight beautifully.
(障子の格子が太陽の光を美しく拡散させた)

The shoji doors slid open silently.
(障子の引き戸が静かに開いた)

We sat on tatami mats in front of the shoji.
(私たちは障子の前に座り、畳の上にいた)

The delicate patterns on the shoji were intricate.
(障子の繊細な模様は複雑だった)

He replaced the torn paper on the shoji.
(彼は破れた障子の紙を張り替えた)

The shoji provided privacy while allowing light to enter.
(障子は光を取り込みながらプライバシーを確保した)

The traditional Japanese room featured shoji.
(その伝統的な日本家屋には障子があった)

The shoji gave the room a serene atmosphere.
(障子は部屋に穏やかな雰囲気を与えた)

英単語「shoji」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク