lv4. 難級英単語

「shive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shiveの意味と使い方

「shive」は「細長い破片」という意味の名詞です。木材やガラスなどが割れた際に生じる、細く尖った破片を指します。

shive
意味木片、とげ、麻くず
発音記号/ˈʃaɪv/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shiveを使ったフレーズ一覧

「shive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shive cut(シャイブの切断)
shive waste(シャイブ廃棄物)
shive material(シャイブ材料)
shive structure(シャイブ構造)
shive fragment(シャイブ破片)
shive processing(シャイブ加工)
スポンサーリンク

shiveを含む例文一覧

「shive」を含む例文を一覧で紹介します。

The paper quality was poor due to the presence of shives.
(その紙の品質はシブの存在により悪かった)

These small shives can cause defects in the final product.
(これらの小さなシブは最終製品に欠陥を引き起こす可能性がある)

The process aims to separate the valuable fibers from the shives.
(その工程は貴重な繊維をシブから分離することを目指している)

Hemp processing involves removing the woody shives from the bast fibers.
(麻の加工には、靭皮繊維から木質のシブを取り除くことが含まれる)

Inspect the material for any remaining shives before use.
(使用前に、残っているシブがないか材料を検査してください)

英単語「shive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク