「shire」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
shireの意味と使い方
「shire」は「郡、州」という意味の名詞です。特にイギリスの行政区画名に多く見られ、「○○シャー」のように地名の接尾辞として使われます。J.R.R.トールキンの『指輪物語』に登場するホビット族の故郷「ホビット庄(The Shire)」もこの語に由来します。
shire
意味州、県、地方、行政区画
意味州、県、地方、行政区画
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
shireを使ったフレーズ一覧
「shire」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
shire county(州、郡)
English shire(イングランドの州)
historic shire(歴史的な郡)
shire town(郡庁所在地)
shire landscape(郡の風景)
shire boundaries(郡の境界)
English shire(イングランドの州)
historic shire(歴史的な郡)
shire town(郡庁所在地)
shire landscape(郡の風景)
shire boundaries(郡の境界)
shireを含む例文一覧
「shire」を含む例文を一覧で紹介します。
He lives in a small village in the shire.
(彼は小さな村の郡に住んでいる)
The shire is known for its green hills.
(その郡は緑の丘で知られている)
She grew up in a quiet shire.
(彼女は静かな郡で育った)
Many hobbits live in the Shire.
(多くのホビットが郡に住んでいる)
The shire hosts a yearly festival.
(その郡では毎年祭りが開催される)
He returned to his shire after many years.
(彼は長年ぶりに自分の郡に戻った)
英単語「shire」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。