lv4. 難級英単語

「shipshape」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shipshape」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shipshapeの意味と使い方

「shipshape」は「整然とした、きちんとした」という意味の形容詞です。物事や場所、特に船や部屋が整理整頓され、秩序正しく整っている状態を表します。規律や清潔さが保たれていることを強調する際に使われます。

shipshape
意味整然とした、きちんとした、準備万端の
発音記号/ˈʃɪpˌʃeɪp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shipshapeを使ったフレーズ一覧

「shipshape」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shipshape and Bristol fashion(整然と、きちんと)
keep shipshape(整理整頓する)
shipshape condition(良好な状態)
make shipshape(整える)
shipshape quarters(きちんとした住居)
shipshape deck(整理された甲板)
スポンサーリンク

shipshapeを含む例文一覧

「shipshape」を含む例文を一覧で紹介します。

Everything in the cabin is shipshape.
(船内のすべてが整然としている)

He keeps his desk shipshape at all times.
(彼はいつも机をきちんと整えている)

The captain made sure the ship was shipshape before departure.
(船長は出航前に船を整えていた)

The room looked shipshape after cleaning.
(掃除の後、部屋はきちんとして見えた)

She likes her garden to be shipshape.
(彼女は庭を整然と保つのが好きだ)

Keeping your workspace shipshape improves efficiency.
(作業場を整然と保つと効率が上がる)

英単語「shipshape」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク