「ships」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
shipsの意味と使い方
「ships」は「ship」の複数形であり、名詞です。主な意味は「船」で、複数の船を指します。また、「ship」は動詞としても使われ、その場合は「輸送する」という意味になります。
ships
意味船、船舶、輸送、運搬、出荷
意味船、船舶、輸送、運搬、出荷
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
shipsを使ったフレーズ一覧
「ships」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ships at sea(航海中の船)
merchant ships(商船)
warships(軍艦)
ships sail(船が出航する)
ships arrive(船が到着する)
ships depart(船が出港する)
a fleet of ships(船隊)
ships’ cargo(船の貨物)
ships’ crew(船員)
the ship sails(船が進む)
merchant ships(商船)
warships(軍艦)
ships sail(船が出航する)
ships arrive(船が到着する)
ships depart(船が出港する)
a fleet of ships(船隊)
ships’ cargo(船の貨物)
ships’ crew(船員)
the ship sails(船が進む)
shipsを含む例文一覧
「ships」を含む例文を一覧で紹介します。
Ships sail the seas.
(船は海を航海する)
The company ships products worldwide.
(その会社は世界中に製品を発送する)
He collects model ships.
(彼は模型の船を集めている)
英単語「ships」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。