lv3. 上級英単語

「shipped」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shipped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shippedの意味と使い方

「shipped」は「出荷された」という意味の動詞です。商品などが製造元から顧客や販売店へ送られた状態を表します。過去分詞形としても使われ、受動態の文脈でよく登場します。

shipped
意味発送した、出荷した、送付した、積み込んだ
発音記号/ˈʃɪpt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shippedを使ったフレーズ一覧

「shipped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shipped goods(出荷された商品)
shipped overseas(海外に発送された)
shipped on time(時間通りに出荷された)
shipped by air(航空便で発送された)
shipped to customers(顧客に配送された)
shipped in bulk(大量に出荷された)
スポンサーリンク

shippedを含む例文一覧

「shipped」を含む例文を一覧で紹介します。

The goods were shipped yesterday.
(商品は昨日発送された)

They shipped the package internationally.
(彼らは国際的に荷物を発送した)

The company shipped a large order.
(会社は大量の注文を発送した)

Shipped items arrived on time.
(発送された品物は時間通りに届いた)

The products were shipped via air freight.
(製品は航空貨物で発送された)

英単語「shipped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク