「shillings」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
shillingsの意味と使い方
shillingsは「シリング」という意味の名詞です。かつてイギリスやその旧植民地で使われていた通貨単位で、1ポンドの20分の1にあたります。
shillings
意味シリング、イギリスの旧貨幣単位、複数形
意味シリング、イギリスの旧貨幣単位、複数形
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
shillingsを使ったフレーズ一覧
「shillings」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
shillings coin(シリング硬貨)
old shillings(古いシリング)
British shillings(英国のシリング)
collect shillings(シリングを収集する)
ten shillings note(10シリング紙幣)
shillings change(シリングのおつり)
old shillings(古いシリング)
British shillings(英国のシリング)
collect shillings(シリングを収集する)
ten shillings note(10シリング紙幣)
shillings change(シリングのおつり)
shillingsを含む例文一覧
「shillings」を含む例文を一覧で紹介します。
He saved up his shillings for a new bicycle.
(彼は新しい自転車のためにシリングを貯金した)
I don’t have many shillings left, just a few pence.
(シリングはあまり残っていない、数ペンスしかない)
The old coin was a shilling, worth a lot more now.
(その古いコインはシリングで、今ではずっと価値がある)
She paid for the sweets with a handful of shillings.
(彼女はお菓子代を数枚のシリングで支払った)
英単語「shillings」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。