lv4. 難級英単語

「shew」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shew」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shewの意味と使い方

「shew」は「示す、見せる」という意味の動詞(古語・方言的表現)です。現代英語では「show」に相当し、何かを明らかにしたり、証明したり、人に見せる行為を指します。文学作品や歴史的文書で見られることが多く、日常会話ではほとんど使われません。

shew
意味示す、見せる、提示する、現す、表す
発音記号/ˈʃu/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shewを使ったフレーズ一覧

「shew」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shew(見せる、示す)
shew forth(公表する、明らかにする)
shew up(現れる、姿を見せる)
shew off(見せびらかす、誇示する)
shew the way(道を教える、先導する)
スポンサーリンク

shewを含む例文一覧

「shew」を含む例文を一覧で紹介します。

The play aimed to shew the struggles of the poor.
(その劇は貧しい人々の苦労を見せることを目的としていた)

He wanted to shew his skill to the audience.
(彼は観客に自分の技術を披露したかった)

The exhibit will shew ancient artifacts.
(展示会は古代の遺物を展示するだろう)

Shew your work to the teacher for feedback.
(先生に自分の作品を見せてフィードバックをもらいなさい)

The book shews the history of the city.
(その本はその都市の歴史を示している)

The report shews the results of the study.
(その報告書は研究結果を示している)

英単語「shew」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク