「shepherd」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
shepherdの意味と使い方
「shepherd」は「羊飼い」という意味の名詞です。羊の群れを管理し、保護する人のことです。比喩的に、人々を導く指導者や牧師を指すこともあります。
shepherd
意味羊飼い、牧羊者、導く人
意味羊飼い、牧羊者、導く人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
shepherdを使ったフレーズ一覧
「shepherd」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
shepherd dog(牧羊犬)
shepherd the flock(群れを牧羊する)
shepherd’s role(牧羊者の役割)
shepherd training(牧羊訓練)
shepherd with sheep(羊と牧羊者)
shepherd’s staff(牧羊杖)
shepherd the flock(群れを牧羊する)
shepherd’s role(牧羊者の役割)
shepherd training(牧羊訓練)
shepherd with sheep(羊と牧羊者)
shepherd’s staff(牧羊杖)
shepherdを含む例文一覧
「shepherd」を含む例文を一覧で紹介します。
A shepherd guides his flock.
(羊飼いは自分の羊の群れを導く)
The shepherd watched over his sheep.
(羊飼いは羊たちを見守った)
He worked as a shepherd in the mountains.
(彼は山で羊飼いとして働いた)
The shepherd’s crook is a traditional tool.
(羊飼いの杖は伝統的な道具だ)
英単語「shepherd」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。