「sheep」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sheepの意味と使い方
「sheep」は「羊」という意味の名詞です。家畜として飼育される動物で、毛や肉を利用します。複数形は「sheep」のまま変わらない点に注意が必要です。
sheep
意味羊、ヒツジ、家畜、おとなしい動物、群れで行動
意味羊、ヒツジ、家畜、おとなしい動物、群れで行動
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sheepを使ったフレーズ一覧
「sheep」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sheepish(気まずそうな)
a sheep in wolf’s clothing(羊の皮をかぶった狼)
separate the sheep from the goats(良いものと悪いものを見分ける)
count sheep(羊を数える)
follow the herd(大勢に追随する)
like sheep(羊のように)
lost sheep(迷える子羊)
black sheep(厄介者)
a sheep in wolf’s clothing(羊の皮をかぶった狼)
separate the sheep from the goats(良いものと悪いものを見分ける)
count sheep(羊を数える)
follow the herd(大勢に追随する)
like sheep(羊のように)
lost sheep(迷える子羊)
black sheep(厄介者)
sheepを含む例文一覧
「sheep」を含む例文を一覧で紹介します。
Shepherd tends his sheep.
(羊飼いは自分の羊の世話をする)
The sheep are grazing in the field.
(羊は野原で草を食べている)
He counted sheep to fall asleep.
(彼は眠るために羊を数えた)
英単語「sheep」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。