lv4. 難級英単語

「shearwater」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shearwater」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shearwaterの意味と使い方

「shearwater」は「ミズナギドリ」という意味の名詞です。ミズナギドリ科に属する海鳥の総称で、主に海上で生活し、魚などを捕食します。長い翼を持ち、滑空が得意な鳥です。

shearwater
意味ミズナギドリ、海鳥の一種
発音記号/ʃˈi‍əwɔːtɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shearwaterを使ったフレーズ一覧

「shearwater」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shearwater bird(アカアシカモメ)
short-tailed shearwater(コシグロカモメ)
shearwater colony(カモメのコロニー)
shearwater migration(カモメの渡り)
shearwater species(カモメの種)
shearwater observation(カモメ観察)
スポンサーリンク

shearwaterを含む例文一覧

「shearwater」を含む例文を一覧で紹介します。

A shearwater soared gracefully over the waves.
(アオサギが波の上を優雅に舞った)

The seabirds, including shearwaters, were feeding on small fish.
(アオサギを含む海鳥たちが小魚を食べていた)

We spotted a shearwater diving into the ocean.
(私たちはアオサギが海に飛び込むのを見かけた)

The distinctive call of a shearwater echoed from the cliffs.
(アオサギの独特な鳴き声が崖から響いた)

Many shearwaters migrate long distances each year.
(多くのアオサギは毎年長距離を渡る)

英単語「shearwater」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク