「sheaf」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sheafの意味と使い方
「sheaf」は「束」という意味の名詞です。稲や麦などの穀物の茎を束ねたもの、あるいは書類や紙などを束ねたものを指します。転じて、集められたもののひとまとまりや、一連の事柄を指すこともあります。
sheaf
意味束、たば、ひとまとめ、少量、多数
意味束、たば、ひとまとめ、少量、多数
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sheafを使ったフレーズ一覧
「sheaf」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sheaf of papers(書類の束)
sheaf of wheat(小麦の束)
gather a sheaf(束ねる)
sheaf bundle(束)
sheaf harvest(収穫束)
sheaf arrangement(束ね方)
sheaf of wheat(小麦の束)
gather a sheaf(束ねる)
sheaf bundle(束)
sheaf harvest(収穫束)
sheaf arrangement(束ね方)
sheafを含む例文一覧
「sheaf」を含む例文を一覧で紹介します。
He tied a sheaf of wheat together.
(彼は小麦の束をまとめた)
The farmer carried a sheaf to the barn.
(農夫は小麦の束を納屋に運んだ)
A sheaf of papers lay on the desk.
(机の上に書類の束が置かれていた)
She received a sheaf of letters from her friends.
(彼女は友達から手紙の束を受け取った)
The sheaf of corn was ready for harvest.
(トウモロコシの束は収穫の準備ができていた)
英単語「sheaf」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。