「sharpeners」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sharpenersの意味と使い方
「sharpeners」は「削り器」という意味の名詞です。鉛筆やナイフなどの刃物を鋭く研ぐための道具を指します。鉛筆削り器(pencil sharpener)が代表的な例で、刃物本来の切れ味を回復させたり、新品のような状態にしたりする役割があります。
sharpeners
意味研ぎ器、鋭利にするもの、鮮明化するもの
意味研ぎ器、鋭利にするもの、鮮明化するもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sharpenersを使ったフレーズ一覧
「sharpeners」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pencil sharpeners(鉛筆削り)
knife sharpeners(包丁研ぎ)
whetstone sharpeners(砥石)
electric sharpeners(電動鉛筆削り)
manual sharpeners(手動鉛筆削り)
pocket sharpeners(携帯用鉛筆削り)
blade sharpeners(刃物研ぎ)
tool sharpeners(工具研ぎ)
a good sharpener(良い研ぎ器)
buy a sharpener(研ぎ器を買う)
knife sharpeners(包丁研ぎ)
whetstone sharpeners(砥石)
electric sharpeners(電動鉛筆削り)
manual sharpeners(手動鉛筆削り)
pocket sharpeners(携帯用鉛筆削り)
blade sharpeners(刃物研ぎ)
tool sharpeners(工具研ぎ)
a good sharpener(良い研ぎ器)
buy a sharpener(研ぎ器を買う)
sharpenersを含む例文一覧
「sharpeners」を含む例文を一覧で紹介します。
He sharpened his pencils with a new sharpener.
(彼は新しい鉛筆削りで鉛筆を削った)
The classroom has several pencil sharpeners.
(教室にはいくつかの鉛筆削りがある)
Manual sharpeners are easier to carry than electric ones.
(手動の鉛筆削りは電動のものより持ち運びやすい)
The teacher collects broken sharpeners.
(先生は壊れた鉛筆削りを集める)
He bought two sharpeners for his art supplies.
(彼は画材用に鉛筆削りを2つ買った)
Sharpeners help keep pencils ready for writing.
(鉛筆削りは鉛筆を書ける状態に保つのに役立つ)
英単語「sharpeners」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。