lv4. 難級英単語

「shaper」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shaper」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shaperの意味と使い方

「shaper」は「形成する人・道具」という意味の名詞です。物体や素材を所定の形に整える役割を持つ人や機械を指します。特に工芸・製造の分野で用いられます。

shaper
意味形を作る人、形削り盤、形成者
発音記号/ʃˈe‍ɪpɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shaperを使ったフレーズ一覧

「shaper」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a clay shaper(粘土成形道具)
a body shaper(補正下着)
a trend shaper(トレンドメーカー)
a thought shaper(思想形成者)
a future shaper(未来を形作る人)
スポンサーリンク

shaperを含む例文一覧

「shaper」を含む例文を一覧で紹介します。

The sculptor used a shaper to smooth the clay.
(彫刻家は粘土を滑らかにするためにシェーパーを使った)

Wood shapers are common in carpentry workshops.
(木工用のシェーパーは大工の作業場で一般的だ)

He bought a metal shaper for his workshop.
(彼は作業場用に金属加工用シェーパーを買った)

Shapers help create precise shapes in materials.
(シェーパーは材料に正確な形を作るのに役立つ)

The machine acts as a shaper for steel parts.
(その機械は鋼部品を成形するシェーパーとして機能する)

She used a shaper tool to finish the edges.
(彼女は端を仕上げるためにシェーパーを使った)

英単語「shaper」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク