「shaped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
shapedの意味と使い方
「shaped」は「形作られた」という意味の形容詞です。動詞「shape」の過去分詞形であり、物や人が特定の形や状態に「成形された」「作られた」様子を表します。
shaped
意味形作られた、形のある、〜の形をした
意味形作られた、形のある、〜の形をした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
shapedを使ったフレーズ一覧
「shaped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
shaped like(~の形をした)
heart-shaped(ハート型の)
well-shaped(形が良い)
oddly shaped(奇妙な形をした)
differently shaped(異なる形をした)
box-shaped(箱型の)
cone-shaped(円錐型の)
pear-shaped(洋梨型の)
star-shaped(星型の)
custom-shaped(特注の形をした)
heart-shaped(ハート型の)
well-shaped(形が良い)
oddly shaped(奇妙な形をした)
differently shaped(異なる形をした)
box-shaped(箱型の)
cone-shaped(円錐型の)
pear-shaped(洋梨型の)
star-shaped(星型の)
custom-shaped(特注の形をした)
shapedを含む例文一覧
「shaped」を含む例文を一覧で紹介します。
The crisis shaped his political views.
(その危機は彼の政治観を形作った)
The river shaped the valley.
(その川は谷を形作った)
The company’s success was shaped by innovation.
(その会社の成功は革新によって形作られた)
The cookies were shaped like stars.
(クッキーは星の形をしていた)
英単語「shaped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。