「shad」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
shadの意味と使い方
shadは「ニシン科の魚」という意味の名詞です。特に、北米大西洋岸に生息する「アメリカニシン」を指すことが多いですが、広義にはニシン科の他の魚類も含まれます。食用としても利用されます。
shad
意味ニシン科の魚、アメリカシャッドなど
意味ニシン科の魚、アメリカシャッドなど
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
shadを使ったフレーズ一覧
「shad」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
shad(ニシン科の魚)
shad roe(ニシン科の魚の卵)
shad fishing(ニシン科の魚釣り)
shad run(ニシン科の魚の産卵回遊)
shad planking(ニシン科の魚の板焼き)
shad roe(ニシン科の魚の卵)
shad fishing(ニシン科の魚釣り)
shad run(ニシン科の魚の産卵回遊)
shad planking(ニシン科の魚の板焼き)
shadを含む例文一覧
「shad」を含む例文を一覧で紹介します。
The shad are running up the river.
(シャッドが川を遡上している)
The fisherman caught a large shad.
(その漁師は大きなシャッドを釣った)
We enjoyed grilled shad for dinner.
(私たちは夕食に焼きシャッドを楽しんだ)
Shad roe is a delicacy.
(シャッドの卵は珍味だ)
The shad population has declined.
(シャッドの個体数が減少した)
英単語「shad」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。