「serviced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
servicedの意味と使い方
「serviced」は「整備された」という意味の形容詞です。機械や設備などが定期的に点検・修理され、良好な状態に保たれていることを指します。ホテルやアパートメントなどの宿泊施設で、清掃やリネン交換などのサービスが提供される場合にも用いられます。
serviced
意味整備された、サービスされた、提供された
意味整備された、サービスされた、提供された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
servicedを使ったフレーズ一覧
「serviced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
well-serviced(よく整備された)
regularly serviced(定期的に点検された)
fully serviced(完全に整備済みの)
recently serviced(最近整備された)
serviced apartment(サービスアパート)
serviced office(サービスオフィス)
serviced by(~によってサービスが提供される)
regularly serviced(定期的に点検された)
fully serviced(完全に整備済みの)
recently serviced(最近整備された)
serviced apartment(サービスアパート)
serviced office(サービスオフィス)
serviced by(~によってサービスが提供される)
servicedを含む例文一覧
「serviced」を含む例文を一覧で紹介します。
The car was serviced yesterday.
(車は昨日整備された)
He serviced the machine carefully.
(彼は機械を丁寧に整備した)
The phone was serviced under warranty.
(その電話は保証内で修理された)
Serviced apartments are popular for travelers.
(サービスアパートは旅行者に人気だ)
They serviced all the equipment before use.
(彼らは使用前にすべての設備を整備した)
英単語「serviced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。