lv4. 難級英単語

「septal」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

septal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

septalの意味と使い方

「septal」は「隔壁の、仕切りの」という意味の形容詞です。主に解剖学で使われ、体内の組織や器官を分ける壁(例:心臓の心室中隔など)に関連することを示します。また、構造物の分割や仕切りに関する形容にも用いられる専門的な語です。

septal
意味中隔の、中隔に関する
発音記号/sˈɛptə‍l/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

septalを使ったフレーズ一覧

「septal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

septal defect(心室中隔欠損)
septal hypertrophy(心室中隔肥大)
septal deviation(鼻中隔弯曲)
septal perforation(鼻中隔穿孔)
septal artery(中隔動脈)
スポンサーリンク

septalを含む例文一覧

「septal」を含む例文を一覧で紹介します。

The septal defect was surgically repaired.
(心室中隔欠損は外科的に修復された)

The nasal septum was deviated.
(鼻中隔は湾曲していた)

The septal nuclei are involved in reward processing.
(中隔核は報酬処理に関与している)

A septal flap was used to close the wound.
(中隔弁が傷を閉じるために使用された)

The septal artery supplies blood to the nasal septum.
(鼻中隔動脈は鼻中隔に血液を供給する)

英単語「septal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク