「sentry」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sentryの意味と使い方
「sentry」は「歩哨、見張り」という意味の名詞です。軍隊や警備組織などで、特定の場所や地域を監視し、敵の侵入や異常事態を警戒する役割を担う兵士や警備員を指します。危険を早期に発見し、他の部隊や関係者に警告を発することが主な任務です。
意味監視員、見張り、歩哨
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sentryを使ったフレーズ一覧
「sentry」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sentry post(哨兵小屋)
sentry box(哨兵箱)
sentry on patrol(巡回中の哨兵)
stationary sentry(固定哨兵)
sentryを含む例文一覧
「sentry」を含む例文を一覧で紹介します。
A sentry stood guard at the gate.
(門番が門で警備していた)
The sentry spotted the approaching enemy.
(見張りが接近する敵を発見した)
He was a vigilant sentry.
(彼は用心深い見張りだった)
The sentry challenged the stranger.
(見張りが見知らぬ人に呼びかけた)
The sentry was relieved of duty.
(見張りは任務から解放された)
The sentry box was small and cramped.
(見張り小屋は小さく窮屈だった)
The sentry’s eyes scanned the darkness.
(見張りの目は暗闇をスキャンした)
The sentry remained at his post all night.
(見張りは一晩中持ち場に留まった)
The sentry’s duty was to prevent unauthorized entry.
(見張りの任務は不正な侵入を防ぐことだった)
The sentry heard a rustling in the bushes.
(見張りは茂みの中の物音を聞いた)
英単語「sentry」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。