lv3. 上級英単語

「sentimental」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sentimental」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sentimentalの意味と使い方

「sentimental」は「感傷的な、感情に訴える」という意味の形容詞です。感情が豊かで、特に過去の出来事や失われたものに対して、懐かしさや悲しみを感じやすい状態を表します。また、感情に訴えかけるような、感動的な作品や状況を指すこともあります。

sentimental
意味感傷的な、多感な、情に厚い
発音記号/ˌsɛnəˈmɛnəɫ/, /ˌsɛnəˈmɛntəɫ/, /ˌsɛntəˈmɛnəɫ/, /ˌsɛntəˈmɛntəɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sentimentalを使ったフレーズ一覧

「sentimental」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sentimental journey(思い出の旅)
sentimental value(思い出の品としての価値)
don’t get sentimental(感傷的になるな)
a sentimental person(感傷的な人)
sentimental favorite(思い入れの強いもの)
sentimental attachment(感傷的な愛着)
sentimental song(感傷的な歌)
sentimental story(感傷的な物語)
sentimental mood(感傷的な気分)
be sentimental about(~について感傷的になる)
スポンサーリンク

sentimentalを含む例文一覧

「sentimental」を含む例文を一覧で紹介します。

I get sentimental around the holidays.
(私は祝日になると感傷的になる)

She has a sentimental attachment to this old house.
(彼女はこの古い家に愛着を持っている)

He’s a sentimental fool.
(彼は感傷的な男だ)

The movie was a bit too sentimental for my taste.
(その映画は私には少し感傷的すぎた)

Don’t be so sentimental; it’s just a game.
(そんなに感傷的にならないで、ただのゲームだよ)

英単語「sentimental」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク