lv4. 難級英単語

「sentenced」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sentenced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sentencedの意味と使い方

sentencedは「宣告された」という意味の動詞の過去形/過去分詞です。裁判において、有罪判決を受けた被告に対して、裁判官が刑罰(懲役、罰金など)を言い渡す行為を指します。法律や刑事事件の文脈でよく用いられ、被告の法的責任が確定したことを示します。

sentenced
意味判決を受けた、刑を宣告された
発音記号/ˈsɛntənst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sentencedを使ったフレーズ一覧

「sentenced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sentenced to prison(刑務所に判決を受ける)
sentenced for crime(犯罪で判決を受ける)
sentenced harshly(厳しく判決を受ける)
sentenced defendant(判決を受けた被告)
sentenced to death(死刑判決)
スポンサーリンク

sentencedを含む例文一覧

「sentenced」を含む例文を一覧で紹介します。

He was sentenced to five years in prison.
(彼は懲役5年の判決を受けた)

The judge sentenced the defendant to a fine.
(裁判官は被告人に罰金を科した)

She was sentenced to community service for her crime.
(彼女は罪のために地域奉仕活動の判決を受けた)

The jury found him guilty and the judge sentenced him.
(陪審員は彼を有罪と認定し、裁判官は判決を下した)

He received a harsh sentence for the robbery.
(彼はその強盗で厳しい判決を受けた)

The court sentenced the company to pay damages.
(裁判所は会社に損害賠償を支払うよう命じた)

They were sentenced to life imprisonment.
(彼らは終身刑を宣告された)

The politician was sentenced to a lengthy prison term.
(その政治家は長期の禁固刑を宣告された)

The judge will sentence the prisoner next week.
(裁判官は来週、囚人に判決を下すだろう)

She was sentenced to probation after the trial.
(彼女は裁判の後、保護観察処分を受けた)

英単語「sentenced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク