「sent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sentの意味と使い方
「sent」は「送る」という意味の動詞です。過去形・過去分詞形であり、手紙や物などを宛先に届ける、または情報を発信する行為を表します。誰かに何かを「送った」という過去の事実を伝える際に使われます。
sent
意味送った、送付した、派遣した、感じた、言った
意味送った、送付した、派遣した、感じた、言った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sentを使ったフレーズ一覧
「sent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sent a message(メッセージを送った)
sent an email(メールを送った)
sent a package(小包を送った)
sent flowers(花を送った)
sent him/her home(彼/彼女を家に帰らせた)
sent to prison(刑務所に入れられた)
sent out invitations(招待状を送った)
sent a shiver down my spine(ぞっとした)
sent in an application(応募した)
sent off(発送した/送り出した)
sent an email(メールを送った)
sent a package(小包を送った)
sent flowers(花を送った)
sent him/her home(彼/彼女を家に帰らせた)
sent to prison(刑務所に入れられた)
sent out invitations(招待状を送った)
sent a shiver down my spine(ぞっとした)
sent in an application(応募した)
sent off(発送した/送り出した)
sentを含む例文一覧
「sent」を含む例文を一覧で紹介します。
I sent a letter to my friend.
(友達に手紙を送りました)
She sent me a text message.
(彼女は私にテキストメッセージを送りました)
He sent his apologies.
(彼は謝罪の意を送りました)
They sent a package overseas.
(彼らは海外に小包を送りました)
The company sent out a press release.
(その会社はプレスリリースを送付しました)
I sent him an email yesterday.
(私は昨日彼にメールを送りました)
She sent her kids to school.
(彼女は子供たちを学校に送り出しました)
The teacher sent the students home early.
(先生は生徒たちを早く家に帰らせました)
英単語「sent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。