lv3. 上級英単語

「semantics」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

semantics」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

semanticsの意味と使い方

semanticsは「意味論」という意味の名詞です。言語における言葉や文の意味、解釈、そしてそれらの関係性を研究する学問分野を指します。言葉の意味がどのように変化し、どのように理解されるかを分析します。

semantics
意味意味論、意味の研究、意味体系、語義、解釈
発音記号/sɪˈmæntɪks/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

semanticsを使ったフレーズ一覧

「semantics」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

semantics of language(言語の意味論)
formal semantics(形式意味論)
semantics in programming(プログラミングの意味論)
semantic analysis(意味解析)
pragmatics and semantics(語用論と意味論)
スポンサーリンク

semanticsを含む例文一覧

「semantics」を含む例文を一覧で紹介します。

The study of semantics is crucial for understanding language.
(意味論の研究は、言語理解に不可欠です)

The program had a bug in its semantics.
(そのプログラムは意味論にバグがあった)

He’s interested in the semantics of legal language.
(彼は法律用語の意味論に興味がある)

The debate focused on the semantics of the wordfreedom.”
(議論は「自由」という言葉の意味論に焦点を当てた)

Different cultures have different semantics for the same concepts.
(異なる文化は、同じ概念に対して異なる意味論を持っています)

英単語「semantics」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク