「selector」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
selectorの意味と使い方
「selector」は「選択者」または「選択器」という意味の名詞です。主に、特定の要素や項目を選択するためのもの、あるいはそれを行う人やツールを指します。Webデザインでは、CSSセレクタのように、HTML要素を指定する際に用いられます。
selector
意味選択者、選別機、選択器、セレクター
意味選択者、選別機、選択器、セレクター
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
selectorを使ったフレーズ一覧
「selector」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
selector switch(セレクタースイッチ)
color selector(色選択器)
music selector(音楽選択者)
selector for options(選択肢のセレクター)
selector tool(選択ツール)
color selector(色選択器)
music selector(音楽選択者)
selector for options(選択肢のセレクター)
selector tool(選択ツール)
selectorを含む例文一覧
「selector」を含む例文を一覧で紹介します。
Selector chooses options quickly.
(セレクターは素早く選択する)
Use the selector to filter results.
(結果を絞るためにセレクターを使う)
The selector controls the dropdown menu.
(セレクターがドロップダウンメニューを制御する)
Selector settings can be customized.
(セレクターの設定はカスタマイズ可能だ)
The CSS selector targets the element.
(CSSセレクターが要素を指定する)
英単語「selector」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。