「seiner」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
seinerの意味と使い方
「seiner」は「セイナー」という意味の名詞です。これは、特に漁業において、網を船の後方から引きずって魚を捕獲する漁法である「セイン漁」に用いられる漁船を指します。大型の魚群を効率的に捕らえることができるのが特徴です。
seiner
意味まき網漁船、まき網漁師
意味まき網漁船、まき網漁師
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
seinerを使ったフレーズ一覧
「seiner」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
seinerを含む例文一覧
「seiner」を含む例文を一覧で紹介します。
A seiner is a type of fishing vessel.
(セイナーは漁船の一種です)
The seiner uses a large net to encircle schools of fish.
(セイナーは大きな網で魚群を囲みます)
This method is efficient for catching pelagic fish.
(この方法は表層魚を捕獲するのに効率的です)
Seiners are common in commercial fishing operations.
(セイナーは商業漁業でよく見られます)
The seiner’s net is deployed from the stern.
(セイナーの網は船尾から展開されます)
英単語「seiner」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。