「seeped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
seepedの意味と使い方
「seeped」は「滲み出た」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。液体や気体などが隙間や孔を通って少しずつ流れ出る現象を表し、水や油、匂いなどが徐々に浸透する場合に使われます。
seeped
意味染み出た、漏れた、浸透した
意味染み出た、漏れた、浸透した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
seepedを使ったフレーズ一覧
「seeped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
water seeped through the cracks(水が隙間から染み出した)
information seeped out(情報が漏れた)
color seeped into the fabric(色が生地に染み込んだ)
oil seeped from the engine(エンジンから油が漏れた)
sadness seeped into her voice(彼女の声に悲しみが滲んだ)
ideas seeped into his mind(アイデアが彼の心に染み込んだ)
light seeped under the door(光がドアの下から差し込んだ)
knowledge seeped into the students(知識が生徒たちに浸透した)
fear seeped into the crowd(恐怖が群衆に広がった)
culture seeped into the society(文化が社会に浸透した)
information seeped out(情報が漏れた)
color seeped into the fabric(色が生地に染み込んだ)
oil seeped from the engine(エンジンから油が漏れた)
sadness seeped into her voice(彼女の声に悲しみが滲んだ)
ideas seeped into his mind(アイデアが彼の心に染み込んだ)
light seeped under the door(光がドアの下から差し込んだ)
knowledge seeped into the students(知識が生徒たちに浸透した)
fear seeped into the crowd(恐怖が群衆に広がった)
culture seeped into the society(文化が社会に浸透した)
seepedを含む例文一覧
「seeped」を含む例文を一覧で紹介します。
Water seeped through the cracks in the wall.
(水が壁のひび割れから染み出した)
The oil had seeped into the soil.
(油が土壌に染み込んでいた)
A sense of dread seeped into her mind.
(嫌な予感が彼女の心に染み込んだ)
The news slowly seeped out to the public.
(そのニュースはゆっくりと一般に漏れ出した)
Light seeped through the gaps in the curtains.
(光がカーテンの隙間から漏れていた)
英単語「seeped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。