lv3. 上級英単語

「seemed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

seemed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

seemedの意味と使い方

「seemed」は「~のように思われた」という意味の動詞です。過去の出来事や状況について、主観的な印象や推測を表します。客観的な事実ではなく、見た目や感じ方に基づいた判断を示す際に用いられます。

seemed
意味~のように見えた、思われた、感じられた
発音記号/ˈsimd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

seemedを使ったフレーズ一覧

「seemed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

seemed to be(~のように思われた)
It seemed that(~のように思われた)
seemed like(~みたいだった)
seemed happy(嬉しそうだった)
seemed surprised(驚いた様子だった)
seemed difficult(難しそうだった)
seemed a good idea(良い考えに思えた)
seemed to enjoy(楽しんでいるようだった)
seemed to understand(理解したようだった)
seemed strange(奇妙に思えた)
スポンサーリンク

seemedを含む例文一覧

「seemed」を含む例文を一覧で紹介します。

She seemed happy.
(彼女は幸せそうだった)

It seemed like a good idea.
(それは良い考えのように思えた)

He seemed tired.
(彼は疲れているように見えた)

The problem seemed difficult.
(その問題は難しそうだった)

They seemed surprised.
(彼らは驚いているようだった)

It seemed to rain.
(雨が降りそうだった)

She seemed to know the answer.
(彼女は答えを知っているようだった)

He seemed to be enjoying himself.
(彼は楽しんでいるようだった)

The food seemed delicious.
(その食べ物はおいしそうだった)

It seemed strange.
(それは奇妙に思えた)

英単語「seemed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク