「seeds」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
seedsの意味と使い方
「seeds」は「種」という意味の名詞です。植物の種子だけでなく、比喩的に「始まり」「原因」「素質」といった意味合いでも使われます。複数形なので、複数の種や、複数の始まりなどを表します。
seeds
意味種、種子、起源、原因、ヒント、手がかり
意味種、種子、起源、原因、ヒント、手がかり
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
seedsを使ったフレーズ一覧
「seeds」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
seeds of doubt(疑念の種)
sow the seeds(種をまく)
take root(根付く)
seeds of change(変化の種)
plant the seeds(種を植える)
seeds of success(成功の種)
scatter the seeds(種をまき散らす)
seeds of destruction(破壊の種)
harvest the seeds(種を収穫する)
seeds of hope(希望の種)
sow the seeds(種をまく)
take root(根付く)
seeds of change(変化の種)
plant the seeds(種を植える)
seeds of success(成功の種)
scatter the seeds(種をまき散らす)
seeds of destruction(破壊の種)
harvest the seeds(種を収穫する)
seeds of hope(希望の種)
seedsを含む例文一覧
「seeds」を含む例文を一覧で紹介します。
Seeds grow into plants.
(種は植物に成長する)
He planted seeds in the garden.
(彼は庭に種を植えた)
Birds eat seeds in winter.
(鳥は冬に種を食べる)
英単語「seeds」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。