「seedling」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
seedlingの意味と使い方
seedlingは「苗」という意味の名詞です。植物の種子から発芽して間もない若い株を指し、まだ小さく、本格的な成長段階に入る前の状態を表します。庭や畑に植え付けたり、鉢で育てたりする際に使われることが多い言葉です。
意味苗木、実生、若木
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
seedlingを使ったフレーズ一覧
「seedling」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
seedling stage(苗期)
seedling survival(苗の生存)
young seedling(若苗)
transplanted seedling(移植苗)
seedling establishment(苗の定着)
seedlingを含む例文一覧
「seedling」を含む例文を一覧で紹介します。
A tiny seedling pushed through the soil.
(小さな苗が土を突き破った)
The gardener carefully planted the seedling.
(庭師は慎重に苗を植えた)
This young seedling needs plenty of sunlight.
(この若い苗はたくさんの日光を必要とする)
We watched the seedling grow taller each day.
(私たちは毎日苗が背が高くなるのを見た)
The apple tree started as a small seedling.
(リンゴの木は小さな苗から始まった)
The forest is regenerating with new seedlings.
(森は新しい苗で再生している)
She nurtured the delicate seedling until it was strong.
(彼女は繊細な苗が強くなるまで世話をした)
The farmer hopes the seedlings will yield a good harvest.
(農家は苗が良い収穫をもたらすことを願っている)
Don’t step on the new seedlings.
(新しい苗を踏まないでください)
The seedling’s roots were shallow.
(苗の根は浅かった)
英単語「seedling」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。