lv4. 難級英単語

「seaward」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

seaward」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

seawardの意味と使い方

「seaward」は「海の方へ」という意味の形容詞・副詞です。陸地から見て海側や海に向かう方向を表します。地理的な位置関係を示す際や、航海・航路の方向を表す文脈で用いられます。

seaward
意味海の方へ、海に向かって、海側の
発音記号/ˈsiwɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

seawardを使ったフレーズ一覧

「seaward」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

seaward direction(海方向)
facing seaward(海に面した)
sail seaward(海へ帆走する)
look seaward(海を眺める)
drift seaward(海へ漂う)
move seaward(海へ向かう)
the seaward side(海側の)
a seaward glance(海へのひと瞥)
the seaward approach(海からの接近)
a seaward journey(海への旅)
スポンサーリンク

seawardを含む例文一覧

「seaward」を含む例文を一覧で紹介します。

The ship sailed seaward.
(船は海に向かって進んだ)

The lighthouse stood seaward.
(灯台は海の方に立っていた)

They gazed seaward.
(彼らは海の方を見つめた)

The wind blew seaward.
(風は海の方へ吹いた)

The birds flew seaward.
(鳥たちは海の方へ飛んでいった)

We walked seaward along the beach.
(私たちは浜辺を海の方へ歩いた)

The coast guard patrolled seaward.
(沿岸警備隊は海の方を巡回した)

The island is seaward of the mainland.
(その島は本土の海の方にある)

The current flows seaward.
(潮流は海の方へ流れている)

He pointed seaward.
(彼は海の方を指さした)

英単語「seaward」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク