lv4. 難級英単語

「seared」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

seared」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

searedの意味と使い方

「seared」は「焼いた」という意味の動詞の過去分詞です。強火で表面を素早く焼き固めることで、香ばしい風味と食感を引き出す調理法を指します。ステーキや魚の表面をカリッとさせる際によく使われます。

seared
意味表面を焼いた、焼き付けた、焦げ目をつけた
発音記号/ˈsɪɹd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

searedを使ったフレーズ一覧

「seared」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

seared steak(焼き目をつけたステーキ)
seared tuna(表面を焼いたマグロ)
seared scallops(表面を焼いたホタテ)
seared salmon(表面を焼いたサーモン)
seared chicken(表面を焼いた鶏肉)
seared vegetables(表面を焼いた野菜)
seared to perfection(完璧に焼き目がついた)
seared and seasoned(焼き目をつけ、味付けした)
seared with garlic(ニンニクで焼き目をつけた)
seared on both sides(両面に焼き目をつけた)
スポンサーリンク

searedを含む例文一覧

「seared」を含む例文を一覧で紹介します。

The steak was perfectly seared on both sides.
(ステーキは両面とも完璧に焼き色がついていた)

I love the seared tuna appetizer.
(私は焼き色のついたマグロの前菜が大好きだ)

The chef seared the scallops until golden brown.
(シェフはホタテを黄金色になるまで焼き色をつけた)

She seared the chicken breast before adding it to the stew.
(彼女はシチューに加える前に鶏むね肉を焼き色をつけた)

The seared salmon had a delicious crispy skin.
(焼き色のついたサーモンは美味しいパリパリの皮があった)

英単語「seared」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク