「schooner」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
schoonerの意味と使い方
schoonerは「スクーナー」という意味の名詞です。スクーナーとは、2本以上のマストを持ち、前方のマストよりも後方のマストの方が高い帆装を持つ帆船のことです。主に貨物輸送や漁業に使われました。
schooner
意味スクーナー、帆船、二本以上のマスト船
意味スクーナー、帆船、二本以上のマスト船
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
schoonerを使ったフレーズ一覧
「schooner」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
schooner(スクーナー船)
a schooner(一台のスクーナー船)
the schooner(そのスクーナー船)
sailing schooner(帆走スクーナー船)
fishing schooner(漁労スクーナー船)
schooner rig(スクーナー船の帆装)
schooner race(スクーナー船レース)
a schooner(一台のスクーナー船)
the schooner(そのスクーナー船)
sailing schooner(帆走スクーナー船)
fishing schooner(漁労スクーナー船)
schooner rig(スクーナー船の帆装)
schooner race(スクーナー船レース)
schoonerを含む例文一覧
「schooner」を含む例文を一覧で紹介します。
A schooner sailed gracefully across the bay.
(スクーナー船が湾を優雅に横切った)
The old sailor reminisced about his days on a schooner.
(その老水夫はスクーナー船に乗っていた頃を懐かしんだ)
They spotted a majestic schooner anchored offshore.
(彼らは沖合に停泊している堂々としたスクーナー船を見つけた)
The schooner’s sails billowed in the strong wind.
(スクーナー船の帆は強風にはためいた)
He dreamed of owning his own schooner one day.
(彼はいつか自分のスクーナー船を持つことを夢見ていた)
英単語「schooner」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。