lv4. 難級英単語

「schism」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

schism」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

schismの意味と使い方

「schism」は「分裂」という意味の名詞です。組織や集団、特に教会などの宗教団体において、意見の対立や教義の違いなどから生じる分裂や離反を指します。政治的な集団や思想的なグループにも使われ、内部の亀裂や対立による分断状態を表すこともあります。

schism
意味分裂、分派、宗派や組織の分離
発音記号/ˈskɪzəm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

schismを使ったフレーズ一覧

「schism」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a schism in the church(教会内の分裂)
a schism within the party(党内の分裂)
a widening schism(広がる分裂)
a deep schism(深い分裂)
a schism between generations(世代間の分裂)
a schism in public opinion(世論の分裂)
スポンサーリンク

schismを含む例文一覧

「schism」を含む例文を一覧で紹介します。

The schism in the church led to years of conflict.
(教会の分裂は長年の対立につながった)

A schism within the party weakened its political power.
(党内の分裂は党の政治力を弱めた)

The artist’s controversial work caused a schism among critics.
(その芸術家の論争を呼ぶ作品は批評家の間で分裂を引き起こした)

The philosophical schism between idealism and materialism continues today.
(理想主義と唯物論の間の哲学的な分裂は今日でも続いている)

英単語「schism」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク