「schematics」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
schematicsの意味と使い方
「schematics」は「図解」という意味の名詞です。電気回路や機械装置などの構造や動作原理を、記号や線を用いて分かりやすく示した図を指します。設計図や配線図なども含まれます。
schematics
意味回路図、配線図、概略図
意味回路図、配線図、概略図
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
schematicsを使ったフレーズ一覧
「schematics」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
schematics(回路図、概略図)
detailed schematics(詳細な回路図)
electrical schematics(電気回路図)
system schematics(システム概略図)
understand the schematics(回路図を理解する)
review the schematics(回路図を確認する)
draw schematics(回路図を描く)
schematics diagram(回路図)
schematics for(〜の回路図)
detailed schematics(詳細な回路図)
electrical schematics(電気回路図)
system schematics(システム概略図)
understand the schematics(回路図を理解する)
review the schematics(回路図を確認する)
draw schematics(回路図を描く)
schematics diagram(回路図)
schematics for(〜の回路図)
schematicsを含む例文一覧
「schematics」を含む例文を一覧で紹介します。
The engineer studied the schematics carefully.
(エンジニアは設計図を注意深く見た)
Follow the schematics to assemble the device.
(装置を組み立てるには設計図に従ってください)
The schematics show all the wiring connections.
(設計図には全ての配線接続が示されている)
He drew schematics for the new machine.
(彼は新しい機械の設計図を描いた)
The schematics helped them understand the circuit.
(設計図が回路を理解する助けになった)
She consulted the schematics before starting work.
(彼女は作業を始める前に設計図を確認した)
英単語「schematics」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。