lv4. 難級英単語

「sceptic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sceptic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

scepticの意味と使い方

「sceptic」は「懐疑論者」という意味の名詞です。物事を鵜呑みにせず、その真偽や妥当性を疑い、慎重に判断しようとする人を指します。科学的な証拠や論理的な根拠を重視し、安易な結論に飛びつかない傾向があります。

sceptic
意味懐疑的な人、懐疑論者
発音記号/ˈskɛptɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

scepticを使ったフレーズ一覧

「sceptic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a healthy sceptic(健全な懐疑論者)
remain a sceptic(懐疑的なままでいる)
a hardened sceptic(根っからの懐疑論者)
convert a sceptic(懐疑論者を説得する)
win over a sceptic(懐疑論者を味方につける)
スポンサーリンク

scepticを含む例文一覧

「sceptic」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s a sceptic about all new technologies.
(彼はあらゆる新技術に懐疑的だ)

Many people were sceptics when the internet first emerged.
(インターネットが初めて登場した時、多くの人が懐疑的だった)

As a natural sceptic, she always questions official statements.
(生まれつきの懐疑論者として、彼女は常に公式発表に疑問を呈する)

Even the biggest sceptics were convinced by the evidence.
(最大の懐疑論者でさえ、その証拠に納得した)

He remains a sceptic about the government’s economic plans.
(彼は政府の経済計画について懐疑的なままだ)

英単語「sceptic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク