「scent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
scentの意味と使い方
「scent」は「香り、匂い」という意味の名詞です。良い香りにも悪い匂いにも使われ、特に香水や動物が残す匂いなど、特徴的な匂いを指すことが多いです。動詞としては「匂いを嗅ぐ、感知する」という意味になります。
scent
意味香り、匂い、芳香、臭い
意味香り、匂い、芳香、臭い
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
scentを使ったフレーズ一覧
「scent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
scent of perfume(香水の香り)
a faint scent(かすかな香り)
lose the scent(においを失う)
follow the scent(においを追う)
catch the scent(においを嗅ぎつける)
the scent of danger(危険なにおい)
a pleasant scent(心地よい香り)
have a good scent(嗅覚が良い)
give off a scent(においを出す)
the scent of roses(バラの香り)
the scent of coffee(コーヒーの香り)
the scent of fear(恐怖のにおい)
a familiar scent(懐かしい香り)
a strong scent(強い香り)
detect a scent(においを感知する)
a faint scent(かすかな香り)
lose the scent(においを失う)
follow the scent(においを追う)
catch the scent(においを嗅ぎつける)
the scent of danger(危険なにおい)
a pleasant scent(心地よい香り)
have a good scent(嗅覚が良い)
give off a scent(においを出す)
the scent of roses(バラの香り)
the scent of coffee(コーヒーの香り)
the scent of fear(恐怖のにおい)
a familiar scent(懐かしい香り)
a strong scent(強い香り)
detect a scent(においを感知する)
scentを含む例文一覧
「scent」を含む例文を一覧で紹介します。
The dog followed the scent of the rabbit.
(犬はウサギの匂いを追った)
The perfume had a delicate floral scent.
(その香水は繊細な花の香りだった)
I could catch a faint scent of smoke.
(かすかに煙の匂いがした)
The bakery’s delicious scent filled the air.
(パン屋の美味しそうな匂いが空気を満たした)
The scent of lavender is known for its calming properties.
(ラベンダーの香りはその鎮静効果で知られている)
英単語「scent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。