「scavenger」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
scavengerの意味と使い方
「scavenger」は「スカベンジャー」という意味の名詞です。腐肉食動物や、ゴミ捨て場などで食べ物や利用できるものを探す人を指します。転じて、価値の低いものや不要なものの中から役立つものを見つけ出す人や、そういった行為を指すこともあります。
scavenger
意味腐肉食動物、清掃動物、ゴミ拾い、漁り屋
意味腐肉食動物、清掃動物、ゴミ拾い、漁り屋
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
scavengerを使ったフレーズ一覧
「scavenger」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
scavenger hunt(宝探しゲーム)
urban scavenger(都会のゴミ漁り)
scavenger bird(腐肉食鳥)
scavenger species(腐肉食種)
scavenger hunt for clues(手がかりを探す宝探し)
urban scavenger(都会のゴミ漁り)
scavenger bird(腐肉食鳥)
scavenger species(腐肉食種)
scavenger hunt for clues(手がかりを探す宝探し)
scavengerを含む例文一覧
「scavenger」を含む例文を一覧で紹介します。
A scavenger hunt is a fun game.
(宝探しゲームは楽しいゲームです)
The vulture is a scavenger.
(ハゲワシは腐肉食動物です)
He’s a scavenger of old books.
(彼は古い本のコレクターです)
The raccoon is a nocturnal scavenger.
(アライグマは夜行性の雑食動物です)
We went on a scavenger hunt for antiques.
(私たちはアンティークを探す宝探しに出かけました)
英単語「scavenger」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。